足利赤十字病院
 認知症疾患医療センター
〒326-0843
 栃木県足利市五十部町284-1
 【TEL】0284-20-1366
 
 ※完全予約制です。
 かかりつけ医の紹介状が必要です。
認知症疾患医療センター
  平成26年10月1日付けで、栃木県より認知症疾患医療センターの指定を受け、開設いたしました。
 認知症の鑑別診断や身体合併症、その他周辺症状に対する急性期医療、専門医療相談等を実施する役割を担い、地域の保健・医療・介護機関等と連携を図ります。
主な業務内容
 専門医療相談
 ●鑑別診断とそれに基づく初期対応
 ●合併症・周辺症状への急性期対応
 ●かかりつけ医等への研修会の開催
 ●認知症疾患医療連携協議会の開催
 ●情報発信
専門医療相談 
  専門医療相談をご希望の方は、認知症疾患医療センター医療相談室までご連絡ください。
  認知症看護認定看護師または精神保健福祉士が担当医師等と連携しながら電話・面談にてご相談に応じます。
 たとえば、
   ・物忘れが気になる
   ・認知症かもしれない
   ・家族が介護するなかで困っていることがある 等
鑑別診断
  鑑別診断は完全予約制となります。診察をご希望の方は、かかりつけ医を通して地域連携室へ紹介患者外来診療申込書をFAXいただくか、認知症疾患医療センターにお電話いただきご予約をお取りください。
コメントを残す